
関連ツイート
安宅和人『イシューからはじめよ–知的生産の「シンプルな本質」』読了。仕事や研究のみならず日常にも応用できるノウハウ。紙媒体で持ってても損しない本だと思う。今のところ日常で応用できているのはMECE。#俺のピーキー読書
— 金田正太郎@22卒 (@Queestrabajar) April 9, 2020
安宅和人『イシューからはじめよ–知的生産の「シンプルな本質」』読了。仕事や研究のみならず日常にも応用できるノウハウ。紙媒体で持ってても損しない本だと思う。今のところ日常で応用できているのはMECE。#俺のピーキー読書
— 金田正太郎@22卒 (@Queestrabajar) April 9, 2020
MECEなフレームワークを、具体例と共に豊富にストックしておく!
それだけで解決スピードはかなり上がる。
— avarandado (@botavarandado) April 9, 2020
コンサルくずれ垢「MECE!」
コンサルくずれ垢「ロジック!」
コンサルくずれ垢「ファクトベース!」コンサル垢「ダメだ、、、」
コンサル垢「死にたい、、」
コンサル垢「帰りたい、、」
コンサル垢「殺す、、、」— えこbot (@ecoecoecho) September 28, 2016
ソファで何気なく横になった瞬間寝落ち。
普段あまりないことなので何かしらの原因があるのではとふと考えてみた。
まず仮説を考え、ロジックツリーをMECEで振り分け深掘り、さらにマインドマップも駆使して導いた結論。
寝不足だ。
現場からは以上です。— Akira (@akirarand) April 9, 2020
①作者を存じ上げない
②サンプル問題が無い
①かつ②を満たすもの以外は、あまりにサンプルがお粗末でなかったら漏れなくダブりなく買うので(MECE!)、発売と共に自動で送りつけてもらうサービスが欲しい— ®︎ (@Rio08190819) April 9, 2020
MECEを使いこなしたローランド
俺か俺以外か#裏アカ男子 #裏アカ女子と繋がりたいᅠ
— おはし (@h6Aa567) April 9, 2020
【フレームワーク】#とっきーの戦略
MECE(ミーシー)手法を紹介します!
———————————–
Mutually Exclusive…相互的独占
Collectively Exhaustive…集合的網羅
———————————–
と横文字だけ並べても伝わらないので、
端的には『重複のない顧客選定』です!— とっきー@21卒 (@tokky_jobhunt) April 9, 2020
MECEではないけど、まあおおよそ
— ベッテンメイヤー (@BettenMayer_225) April 9, 2020
https://twitter.com/qikta/status/1248207146291843072
研修に参加した感想だけど、お得意の雲雨傘理論から始まりMECE、4C、PEST、SWOT云々フレームをさらりとやって終了。こんなもん就活の時に全部やったわ!製薬ならでははないのか!という感じ。就活時代のインターンジョブの方が何倍もよかったぞ?
— しなもん (@0TXiJ4E6Ckx9lC8) April 9, 2020