
関連ツイート
竹田ダニエルさんの記事。編集を担当しました。ビリー・アイリッシュやコナン・グレイを例に、海外メディアの記事を引用しながら「Z世代」の最重要課題=メンタルヘルスと社会意識の高まりについて語ってもらってます。音楽ファン以外の人も、是非読んでみてください。 https://t.co/qFEyr8uvn4
— 柴 那典 (@shiba710) June 4, 2020
着せ替えガチ勢としては、DLCの洋服代稼ぎが最重要課題である。#ポケモン剣盾
— 奈々 (@nana777_s) June 4, 2020
一人でできるか?ってのが最重要課題ww
— りんね (@alt_rinne) June 4, 2020
何の意味もない>東京なんちゃら。
その前にすべき事が山積みの筈なのだが、人気取りのイベントが最重要課題らしい。— Mr.Moyai (@mr_moyai) June 3, 2020
新型コロナが世界的流行したのは中国がグローバル化されたのも一因。ということは、今後も中国発の新種ウイルスが世界的流行になる確率が非常に高い。その上で、オンライン教育の導入は最重要課題だし、普段からそれを活用した学校の在り方検討も重要になるのでは。
— みやざき克彦 (@genbasu) June 4, 2020
自転車道の整備こそ最重要課題ですぞ❣️それを打ち出す政治家を応援します❣️
★歩道を走らなきゃいけない場合はドイツみたいに色分けしてね★人は右か左どちらを歩くかもこの機会に決めてね、決まってない国って日本ぐらいでは?
★コレから作る道は自転車レーン3mはつくってね— abian (@abian1st) June 4, 2020
『最重要課題のみに絞り進捗を上げる』
最重要課題から絶対に脱線しないこと。
他の課題や幻想の不安に目を向けて、
最重要課題から脱線するならば、
必ず得るものが減り、またよからぬものを生む可能性が高い。— 【眠りながら】無限に富を引き寄せる話神々の集い (@sarahencef) June 4, 2020
https://twitter.com/kei_ta0203/status/1268537457533874176
https://twitter.com/ringobanakuro79/status/1268531187477123072
中国・韓国・北朝鮮の問題、ANTIFA関与の説明、これが最重要課題なのでは?
— デルトマン (@2IEbLPtVPkeUwKx) June 4, 2020
ものだから本来なら「当時」の方法で解決できる方がいいと思ってるよ。無理だろってなったが。
まあ、これらを前提に考えれば現代人に期待するのはお門違いだわな。テクノロジー革命が起こるまでは我慢なり。それまで持ちこたえるのが最重要課題。
— Gehirn (@Gehirn16) June 4, 2020