
関連ツイート
【ツイートを躊躇する人へ】
自分が持つ知識は、
誰かの役に立つ可能性を秘めている。例えば『MECE』というワードは
コンサル出身に人なら誰もが知ってるけど
他の人は知らない場合がある。だから、思うがままにツイートすればいい!
…
『家で飲むビールがうまい!朝まで飲みたい!』— フサフサライオン@婿入り経営者 (@LION_fusafusa) May 8, 2020
会計士さん、J-SOX監査やったことある人ならこういうのやったことあると思うんだけどな。あと、会計士さんフローチャート好きだけど、ユーザー向けのマニュアルとしてはきちんとMECEに構造化して人間の認知が迷わないようにする根性が必要。用語のブレとかも絶対にダメ。
— K (@k_green_tea) May 8, 2020
対義語がだいたいMECE、という感覚は正しい思いますよ。ただ、今回は中身を入れたので網羅的じゃなくなってしまいました。つまり僕の英語学習が至らないということで、お恥ずかしい限りです…。
TED、良いですよね。そして恋人に伝えたいって気持ちは、きっととても強いモチベーションになりますね!
— コンサルタント見習いペンギン (@PenguinConsul) May 8, 2020
https://twitter.com/whitelily_med/status/1258782773172559873
全然MECEではないですよ、インとアウトで並べてみただけで笑
逆に莉緒さんお勧めの勉強法ってありますか?
— コンサルタント見習いペンギン (@PenguinConsul) May 8, 2020
わぁ〜とっても詳しくて助かります❤︎
そして網羅的にやっててえらい…しかもMECE…(?)
オンライン英会話みんなやってるよね、私もリスニングできるようになったら始めます!🥺— 莉緒 (@whitelily_med) May 8, 2020
【ツイートを躊躇する人へ】
自分が持つ知識は、
誰かの役に立つ可能性を秘めている。例えば『MECE』というワードは
コンサル出身に人なら誰もが知ってるけど
他の人は知らない場合がある。だから、思うがままにツイートすればいい!
…
『家で飲むビールがうまい!朝まで飲みたい!』— フサフサライオン@婿入り経営者 (@LION_fusafusa) May 8, 2020
これMECEちゃうやろ
— うえばやしbot (@uebayashi_bot) May 8, 2020
そんな、とんでもないです。あれ、なんで増えていくんだ?ああ!かけるんじゃなくて割るのか!とか、速度距離時間の関係が実感として理解出来たり、ここを「かつ」にしているとMECEになってないな!などと論理思考したり、子供たちが自分で気づいて工夫するであろう風景が想像できてワクワクします!
— 黒田武史@黒田かがく教室 (@kuroda_science) May 8, 2020
よく知らんのですけど自治体のパートナーシップ制度って同性同士じゃないとダメっぽいんね? 一方で未届けの夫や妻は異性同士じゃないと使えないけど、なんつーか婚姻に関する制度まじMECEじゃなくて気色悪いな。差別以前に切り口がバラバラなのがまずソワソワする。
— リヅ (@ridum) May 8, 2020
あなたがMECEについて理解不足なのはよくわかりましたw
ではさようなら。— 買い物でしか外に出ないベルりん (@belzedaro) May 8, 2020