
関連ツイート
英語の授業で二人組のグループワーク組まされて自己紹介やらされたから
ペア相手に「一緒に仮面しませんか?」
って言ったら
「俺、AOなんすよねー
一般じゃ大学行けないっすよ w w」って言われてスクリーンたたき割りそうになった
— star (@dj_star2134) May 6, 2020
https://twitter.com/kou_min/status/1258152182395727872
ゼミ紹介 法学部国際政治学 藤原帰一ゼミ
映画評論など多彩に活躍する先生の人気ゼミ。2015年のテーマは「破綻国家と平和構築」。自分で問題点を立て、論文を書く。能動的なグループワークなので、協調性も身につく。ただし、かなりハード。— しんふり!(文系) (@Shinfuri_bunkei) May 6, 2020
グループワークが嫌いなお年頃
— ありのままの大学生bot (@onechan_gakusei) May 6, 2020
そうだな・・・修学旅行
学園祭
グループワーク
夏休み
クリスマス
ハロウィン— 狐意思ひなたん@ソロ・スター (@hinatasm) May 6, 2020
“母国とカナダの文化的相違点”というテーマでThesis Statementを作るグループワークで、うちのグループは「日本・イスラエル・ベトナムvsカナダ」という対比
— ダダ dada (@EXdadaSIN) May 6, 2020
【就活豆知識】#選考 基準公開!――グループワーク編
選考基準は減点法! #グループワーク の通常減点ポイント・話さない
・議論がずれている
・口調が強い#ねっとで合説https://t.co/XWYw4l40WP— 就活ツイッター (@mc_syuukatu_TW) May 6, 2020
グループワーク前メンツ最悪すぎて一旦ビデオつけてたんだけど画面睨みつけてからビデオ切ったわ(害悪)
— 葵羽 (@Aoba_nemui) May 6, 2020
身近にいる看護学生の敵を皆様からのDMやリプなどで頂いた情報を匿名でお知らせします。つぶやく対象は実習やグループワークで足を引っ張るあいつ #看護実習
— 不穏な看護学生実習班煽りbot (@greenmusiceyes) May 6, 2020
グループワークなんの地獄
みんな化粧してる?— エヌ (@07nightingale17) May 6, 2020
https://twitter.com/bow_tie_cat/status/1258091017204613121