
関連ツイート
で。あまりおりこうでない小学生だったので「わーどれも面白そーでも難しそーどれから読めばいいの?(;´д`)」ってなやみまくったあげく「あ!これ!聞いたことある!なんか有名なやつ!」って手にとったのが「2001年宇宙の旅」。ハードル高かったwでもわかんないなりに面白かった
— サナダシン@絵仕事中 (@Sanada_Shin) May 2, 2020
https://twitter.com/harukunnnnnnn25/status/1256556303167569925
いいよー!神!???でもどっちにしろこいのなやみきいてもらうからね
— 園児 (@5__iq) May 2, 2020
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● 宝纏関係におけるなやみってどう…
● 顎られた事ある?…
● 顎落ちは良くしますか?笑…
● 同じ本を2冊以上買ったことあり…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/zrQk0Kr5Jd— はちまん@k (@y_k_hachiman) May 2, 2020
https://twitter.com/takanashi102611/status/1256552356117807105
師匠がそういうイメージだから、せりふを考えるときに、合間にこういう判断をしてて、多分こう言う、とか思うんだけど、考えてるもくもく吹き出しとかモノローグをいれようか迷って でも実際の会話だと知れない部分だしまあいいかと思っていつも省いて分かりづらくなってる気もする なやみ
— イ〜 (@nanteiiyoru) May 2, 2020
第4世代限定技(草)タネマシンガン、ギガドレイン、こうごうせい、タネばくだん、なやみのタネ
— 詳しいミノマダムbot (@Wormadam_bot) May 2, 2020
電話に困るからポンコツ一つ使うかなやみちう
— **Yuzlih@.beta** (@yuzliha263) May 2, 2020
ぼくのなやみでもある、
話しても理解されない息苦しさ半端ない— みんなきらい@ぷりきゅあ(ひよせくん) (@hyS_kiss) May 2, 2020
おはようおやすみいってきますただいまさようならこんにちはふろなやみひまねむい21
— @naomado1006 (@naomado4545) May 2, 2020
まーなやみどころ
— NI-HEI (@AZR65G_1AZ) May 2, 2020